緑ヶ丘中学校PTA WEB広報

活動報告

TOP

令和7年度 子育てサロン・体験型参加講座「手ごねでパンを作ってランチをしよう♪」

 

昨年度に続き、今年度もお料理好きママの那須さんに講師をお願いし、9月4日(日)にわかくさプラザ調理実習室にてパン教室を開催しました♪

今年度は、シナモンロールとベーグル、サラダにビシソワーズスープを作りました。

まずは、ベーグルの配合とこねです。こねは手ごねでは無く、こね機の力をお借りしました。ベーグルのような固めの生地を手ごねで20分こねるのは大変しんどく汗だくになりますので助かります。

一次発酵の間に、次はやわらかめのシナモンロールの生地を手ごねします。配合した生地にバターを練りこむとベタベタの生地になります。20分のこね時間は交替交替で…よい生地の状態にするのに一苦労です。皆さん、懲りずに頑張ってくれました。一次発酵は鍋に熱湯を少し張って加湿します。

50分発酵する間に、ビシソワーズスープの野菜切り、炒めて水を入れてコトコト煮ます。ミキサーでトロトロにする頃、ベーグルの発酵が終わり分割。あっというまに13時を過ぎてしまいました。皆さんおなかがペコペコです。

13時半やっとテーブルにお食事が並びました。調理室はパンが焼けるいい香り♪いっただきまーす♪自分たちで焼いたパンはすっごくふわふわでとてもおいしかったです。

親子一緒に、親と子ども別々のテーブルで、皆さんそれぞれ協力しながら作ることが出来ました。

 

日頃の子育てのお話や世間話に花が咲きながら作る事ができ、とてもいい時間を過ごせました。また、来年も開催予定なので皆様ぜひご参加ください。

那須

一覧
ページ上部に戻る
メニュー